育毛発毛サロン
スーパースカルプ発毛センター岡崎駅前店
営業時間 | 水木金 9:30〜19:30 |
---|
枕に大量の抜け毛!その原因とは
朝起きたときに枕に大量の髪の毛が付いていることありませんか?
たくさんの抜け毛を見ると薄毛が心配になってきますよね。
人は1日に100本前後の髪が抜けるとされています。
その中で最も多いのがシャンプーをした時。
ここで1日に抜ける量の6~7割ほどの毛が抜けています。
その他にも生活しているうえで自然に抜ける髪もあり
枕に付く抜け毛はせいぜい10~20本程度。
それよりもはるかに多いと注意が必要になってきます。
また枕に付いた毛が異様に細い・短い・毛根がない・毛根の形や色がおかしいといった場合は
髪や頭皮に何らかの問題が起きている可能性があります。
枕に大量に抜け毛が付いてしまう原因を解説していきます。
① 身体に合わない寝具を使っている
マットレスや枕が合っていない状態で眠りにつくと
寝返りを打つ回数が増えてしまうことがあります。
すると髪の毛が余計に引っ張られたり擦れたりして抜け毛に繋がってしまうのです。
②枕カバーをこまめに洗っていない
枕カバーには寝汗などが大量に染み込みます。
こまめに洗濯しないとあっという間に雑菌が繁殖!
そのまま寝続けていると頭皮が炎症を起こし抜け毛を引き起こす可能性があります。
③ お風呂に入らず眠ってしまっている
「朝シャワーすればいいや」と思い
夜お風呂に入らず眠ってしまったことはありませんか?
これも抜け毛になる原因の一つ。
1日経った髪の毛には整髪料や汚れ・ほこりがたくさん付いています。
必ず清潔にしてから寝るようにしてくださいね。
これ以外にも生活習慣やストレスも抜け毛の原因になります。
枕に大量の髪の毛が付いていると思った場合は
これらのことを見直してみてくださいね!